【2021年9月版】eSIM対応SIMフリースマホおすすめランキング7

スマホ

eSIMはスマホに内蔵されている情報書き換え可能なSIMカード。
現在はなじみ深い物理SIMカードに比べるとデメリットが大きいため積極的にはおすすめしづらい。

eSIMとは?特徴とおすすめの使い方|今はデメリットの方が大きい
自分はeSIMを使ったほうが良いのか知りたいeSIMの活用方法を知りたい現在のnanoSIMとの違いがわからない そんな人におすすめの内容。 eSIMとは? eSIMはスマホに内蔵されている情報書き換え可能なSIMカード。 従来から使われて...

だけど、政府主導でeSIMを推進しているので突然キャッシュレス決済のようなお得キャンペーンが始まるかもしれない。
ということで、来るeSIM時代に備えて2021年9月現在でおすすめなeSIM対応スマートフォンをまとめたので参考にしてほしいんだ。

スポンサーリンク

7位 Google Pixel 4a

ディスプレイサイズ[インチ]5.81
ディスプレイ有機EL
解像度2340 x 1080
リフレッシュレート[Hz]60
SoCSnapdragon765G
メモリ[GB]8
ストレージ[GB]128
バッテリー[mAh]3,140
ワイヤレス(Qi)充電×
セキュリティ指紋(背面)
おサイフ
防水防塵×
デュアルSIMnanoSIM + eSIM
重量[g]143
サイズ[mm]144 × 69.4 × 8.2
価格[円]42,900

GooglePixel4aのレビュー

GoogleのPixelシリーズは2019年に発売されたGooglePixel4からeSIM対応している。
だからGooglePixelシリーズを使う人はeSIMを使うことができる。

中でもGooglePixel4aは軽くて外装がプラスチックなのでおもちゃ感があって個人的には好きなスマホ。
なんだけど、2021年9月現在にPixelを使いたいならGooglePixel5aを購入した方がおすすめ。
とはいえ、GooglePixel4aは1万円程度安いしサイズが小さくて軽い。刺さる人にはあり。

6位 OPPO A73

ディスプレイサイズ[インチ]6.44
ディスプレイ有機EL
解像度2400 x 1080
リフレッシュレート[Hz]60
SoCSnapdragon662
メモリ[GB]4
ストレージ[GB]64
バッテリー[mAh]4000
ワイヤレス(Qi)充電×
生体認証指紋(画面内)/顔
おサイフ
防水防塵×
デュアルSIMnanoSIM + ( nanoSIM or eSIM )
重量[g]162
サイズ[mm]159.8 x 72.9 x 7.45
価格[円]30,800

OPPOA73のレビュー

OPPOA73は3万円以下で価格の安いエントリーモデルだけどeSIMが使える。
OCNモバイルONEなどの端末割引率が高い格安SIMではほぼ無料に近い値段で購入することができる。すごい。

そしてOPPOはeSIM対応に積極的なメーカー。
OPPOA73以降に発表されたOPPOのスマホはeSIMに対応している。

おサイフケータイ付きSIMフリースマホ=OPPOの次に狙っているのがおそらくeSIM。
大手キャリア3社(ドコモ・au・ソフトバンク)+楽天モバイルはeSIM対応してきているので時期的にはバッチリ。
あとはeSIMの手軽さや使いやすさが洗練されていって浸透するかどうか。

安くeSIMを試してみたい人はOPPOA73がおすすめ。

5位 Xperia 10 III Lite

ディスプレイサイズ[インチ]6.0
ディスプレイ有機EL
画面解像度2,520 × 1,080
リフレッシュレート[Hz]60
SoCSnaodragon 690
メモリ[GB]6
ストレージ[GB]64
バッテリー[mAh]4,500
ワイヤレス(Qi)充電×
急速充電[W]18
セキュリティ指紋(側面)
おサイフケータイ
防水防塵IP58
デュアルSIMnanoSIM / eSIM
重量[g]169
サイズ[mm]154 × 68 × 8.3
価格[円]46,800

Xperia10 III Liteレビュー

【Xperia 10 Ⅲ Lite】国産ミドルスペックSIMフリースマホの星
日本ユーザーが待ち望んだ国内版SIMフリーのミドルスペック機。Xperia 10 Ⅲ Liteのカタログスペックが正式発表された。Xperiaといえば特徴的な細長スマホで持ちやすくて根強いファンがいる。さらに海外勢に押され気味なスマホ業界で...

国産スマホの星であるXperiaシリーズも2021年8月に発売されたXperia10IIILiteからeSIM対応してくれている。

2021年9月に発売されている他のミドルスペックスマホに比べるとSoCのグレードが低く、実機の動作のもたつきが気になる。
とはいえ、国産のミドルスペックスマホが欲しいかXperiaの縦長の形が好きならおすすめ。

4位 iPhone SE(第二世代)

ディスプレイサイズ[インチ]4.7
ディスプレイ液晶
解像度1334×750
リフレッシュレート[Hz]60
CPUApple A13
メモリ[GB]3
ストレージ[GB]64/128/256
バッテリー[mAh]1821
ワイヤレス(Qi)充電
おサイフ○(ApplePay)
防水防塵IP68
生体認証指紋(前面)
重量[g]148
サイズ[mm]67.3×138.4×7.3
価格[円]49,280〜

iPhoneSE2のレビュー

Appleはなんと2018年のiPhoneXからeSIM対応している。
iPhoneSE2に限らずiPhoneX移行であれば全てeSIMを使うことができる。

バッテリー容量とディスプレイサイズを小さくまとめて、デザインを流用して低コスト化することでヘビーユーザー以外のニーズを完全に満たした神コスパ機。
2020年に発表されたスマホなのに2021年も全力でおすすめできるAppleのスペック調整能力は凄い。
2021年9月でもiPhoneSE2は多くの人におすすめできる。

3位 Google Pixel 5a(5G)

ディスプレイサイズ[インチ]6.34
ディスプレイ有機EL
解像度2,400 x 1,080
リフレッシュレート[Hz]90
SoCSnapdragon765G
メモリ[GB]6
ストレージ[GB]128
バッテリー[mAh]4,680
ワイヤレス(Qi)充電×
セキュリティ指紋(背面)/顔
おサイフ
防水防塵IP67
デュアルSIMnanoSIM / eSIM
重量[g]183
サイズ[mm]154.9 x 73.7 x 7.6
価格[円]51,700

GooglePixel5a(5G)のレビュー

【コスパ負けてもソフト最強】Google Pixel 5aレビュー
2021年のミドルスペックスマホ市場は競争が激化しており1年前では考えられないほど低価格で高スペックなスマホを入手できるようになった。そんな中、GooglePixel5aが8月に発売されて注目を浴びた。スペック的なコスパは中国製のスマホに劣...

GoogleのPixelシリーズは2019年からeSIM対応しているのでもちろんGooglePixel5aもeSIMを使うことができる。

2021年9月現在に予算5万円で探しているならPixel5aをおすすめする。
コスパは普通なんだけどAndroid開発元のGoogle製だけあってソフト面では最強だと思う。
欠点がほぼ見当たらずにくせがなくて万人受けするスマホ。

2位 OPPO Reno5 A

ディスプレイサイズ[インチ]6.5
ディスプレイ液晶
解像度2400 x 1080
リフレッシュレート[Hz]90
SoCSnapdragon765G
メモリ[GB]6
ストレージ[GB]128
バッテリー[mAh]4000
ワイヤレス(Qi)充電×
生体認証指紋(背面)/顔
おサイフ
防水防塵IP68
デュアルSIMnanoSIM + ( nanoSIM or eSIM )
重量[g]182
サイズ[mm]162 x 74.6 x 8.2
価格[円]43,800

OPPOReno5Aのレビュー

【目立たないけど優等生】OPPO Reno5 Aレビュー
OPPOが2021年6月に発売したReno5 Aは5万円以下のスマホとしては良い選択肢。目立たないのは尖った部分がないという理由で、欲しい機能は大体押さえていてバランス良く総合点が高い優等生のようなスマホに仕上がっている。今回は優等生スマホ...

格安SIM契約で約2万円程度で手に入るハイコスパスマホ。

Mi11Lite5Gとよく比較されてしまう2021年のミドルレンジスマホを代表するスマホ。
Mi11Lite5Gと比較してOPPOReno5Aが優れている点として、イヤホンジャックと防水性能が取り上げられているんだけど地味にeSIMも差異。

eSIMがいまいち盛り上がっていないのでメリットとして弱いんだけど、政府がeSIM促進を掲げているので補助金キャンペーンなどやり始めると一気に巻き返す可能性が高い。
大手キャリアでeSIMの月額費用が安くなるとかあればOPPOReno5Aの方が人気になるはず。

1位 OPPO Find X3 Pro

ディスプレイサイズ[インチ]6.7
ディスプレイ有機EL
解像度3216 x 1440
リフレッシュレート[Hz]120
SoCSnapdragon888
メモリ[GB]12
ストレージ[GB]256
バッテリー[mAh]4,500
ワイヤレス(Qi)充電
生体認証指紋(画面内)/顔
おサイフケータイ×
防水防塵IP68
デュアルSIMnanoSIM + ( nanoSIM or eSIM )
重量[g]193
サイズ[mm]163.6 x 74 x 8.26
価格[円]118,000

OPPOFindX3Proのレビュー

OPPOの高価格帯であるフラッグシップの最新モデル。
OPPO製なのでもちろんeSIMには対応している。

カメラ部分が格好良くて好き。
各スマホメーカーはカメラデザインは工夫しているんだけど似たり寄ったりなものが多い中このデザイン。素晴らしい。

2021年9月現在、eSIM目的以外の人にもおすすめなスマホ。

Mi 11 Lite 5G

Mi 11 Lite 5Gは現在の僕のメインスマホ。2021年のミドルスペックスマホの主役であることが間違いないMi 11 Lite 5Gについて実機でレビューしているので参考にしてほしい。

【スマホ市場のバランス壊しすぎ】Mi 11 Lite 5Gレビュー
Mi 11 Lite 5Gは発売されたミドルレンジスマホで現状最強の機種。最強の理由は従来のスマホスペックや価格のバランスを良い意味でぶっ壊しているから。おそらく2021年中に対抗できるミドルレンジスマホは現れない。下手すれば2022年も。...

iPhone13のスペックまとめ

新型のiPhone13のスペックと特徴的な機能についてまとめている。購入するかどうかを迷っている人におすすめ。

【iPhone13】新型iPhoneをスペック比較【mini/Pro/Max】
人気者の性で情報がほぼリークされてしまったiPhone13シリーズがついに正式発表されて発売日が確定。正統進化しておりスペックや機能を眺めているだけでも楽しかったのでついでにまとめた。iPhone13を購入するか迷っている人の参考になれば幸...

5万円以下ミドルレンジSIMフリースマホおすすめ

5万円以下で購入できるSIMフリースマホのおすすめについて紹介している。

【2021年7月版】SIMフリーミドルスマホおすすめ【3〜5万円】
3万円〜5万円以下のミドルスペックスマホでおすすめを知りたいスペックだけ列挙されてもわからないミドルスペックスマホの最強を知りたい そんな人におすすめの内容。 スマートフォンは種類が多すぎてどれを選べばいいのか迷ってしまう。調べてみてもスペ...

eSIM対応おすすめSIMフリースマホランキング

今後主流になる。かもしれないeSIMに対応したSIMフリースマホをまとめた。

【2021年9月版】eSIM対応SIMフリースマホおすすめランキング7
eSIMはスマホに内蔵されている情報書き換え可能なSIMカード。現在はなじみ深い物理SIMカードに比べるとデメリットが大きいため積極的にはおすすめしづらい。 だけど、政府主導でeSIMを推進しているので突然キャッシュレス決済のようなお得キャ...

軽量SIMフリースマホおすすめランキング

持ち運ぶなら軽い方が圧倒的に楽。まともに使える軽量スマホをランキング形式で紹介している。

【2021年9月版】軽量SIMフリースマホおすすめランキング7
スマホの重量なんて200グラム以下ならどれも関係ない。そう考えていた。だけど2021年7月発売の軽いスマホMii 11 Lite 5Gを日常的に触るようになって考え方が180度変わった。 スマホが軽いのは良い。正義。 ということで軽量スマホ...

おサイフケータイおすすめSIMフリースマホランキング

2021年7月に充実してきたおサイフケータイ機能付きのSIMフリースマホをまとめたので参考にしてほしい。

【2021年7月版】おサイフケータイおすすめSIMフリースマホランキング5
AndroidならおサイフケータイかGooglePay、iPhoneならApplePay。PayPayを筆頭にQRコード決済が普及したとはいえ、決済のスマートさや手軽さはやはりFelicaのタッチ決済の圧勝。電波なくても使えちゃうし。 おサ...

6.5インチ以上大画面SIMフリースマホおすすめランキング

近年大型化しているスマホの中でもさらに大きいものに絞ってランキング形式で紹介している。

【2021年7月版】6.5インチ以上大画面SIMフリースマホおすすめランキング5
最近のスマホは大画面化が年々進行していきついに6.5インチ以上でも選択肢が十分にある状態になってきた。もはや7インチタブレットとの違いがよくわからない。 大画面スマホは1度持つと便利さに気づく。そして持ち運びの不便さをすぐに上回ってくる。特...